• メールで問い合わせ・ご予約

生活訓練ってどんなことをするの?どんな人が受けられるサービスか解説

生活訓練ってどんなことをするの?どんな人が受けられるサービスか解説

皆さんは「生活訓練」というものご存じでしょうか?ほとんどの方が聞いたことがない、よく分からないと答えるでしょう。簡潔にいうと、日々の生活をおくるうえで欠かせないことを、生活訓練を通して学べる場所です。

こちらの記事では、生活訓練についてわかりやすく紹介をしています。受けられる対象や具体的な内容なども解説しているので、ぜひ最後までお付き合いください。

生活訓練は自立訓練の一種。他にはなにがある?

「生活訓練」とは「自立訓練」の一種であり、もう一種類のことは「機能訓練」といいます。同じ自立訓練ではありますが、少し異なった特徴をもっているので、ひとつずつ解説していきます。

自立訓練(生活訓練)とは?

障がいをお持ちの方が自立した生活がおくれるために、「生活能力の維持・向上」をめざすのが生活訓練の目的です。生活する上で必要になる「お金の管理」「体調の管理」などといったスキルを身に着けていきます。他にも「人間関係」や「仕事」「恋愛・子育て」といった、地域やこれからのことも学べるサービスとなっています。

自立訓練(機能訓練)とは?

生活訓練と同じく、自立した生活がおくれるようになるのが目的です。ですが、機能訓練は自身の「身体機能」の維持・向上が狙いとなっており、わかりやすくいうと「リハビリ」です。とはいえ、現在受けているリハビリと同じでは意味がないので、もう少しレベルの高いリハビリをおこないます。たとえば、歩行に介助が必要な場合なら、何かにつかまりながら自分で歩けるようになる訓練をするのです。もちろん何があっても大丈夫なように介助者は常にそばにいてもらえます。

生活訓練を受けられる対象とは?

生活訓練は誰でも受けられるものではなく、対象となる方は決まっています。年齢が65歳未満で、種別を問わずなにかしらの障がいがあり、自立をするための能力維持・向上の訓練を受けたい方が対象となっています。例をあげると以下の様な方が主な対象です。

・病院を退院、または施設を退所し地域で生活を送ろうとしている方
・特別支援学校を卒業した方
・定期的な通院をしており、その病状が安定されている方
・いずれは仕事に就いて自立した生活を目指したている方 など

生活訓練とはどんなことをする?

生活訓練がどんな場所なのか分かっても、どんなことをやるのか分からないと不安に感じてしまうでしょう。生活訓練をおこなう事業所によって違いがありますが、多くは1日に2回、午前と午後にさまざまなプログラムを実践していきます。個人でおこなうものだけでなく、複数人でおこなうプログラムがあります。一例ではありますが、主におこなわれるプログラムは以下のとおりです。

生活系プログラム 体調管理系プログラム

日々の生活で必要となる能力向上を目的 体力づくり・体調管理の向上を目的

・食事や家事など
・金銭の管理
・身だしなみやマナー
・公共の施設や交通機関などの利用 ·スポーツ
・ストレスの対処法
・生活リズム など

コミュニケーション系プログラム 就労系プログラム

対人関係のスキルやコミュニケーション力向上を目的 就労に向けた準備を目的

・グループでのミーティング
・社会生活技能訓練
・社会のルールやマナー など
・ビジネスマナー
・パソコンスキル
・面接の仕方 など

生活訓練の利用期間や料金はどうなっているの?

生活訓練の目的やおこなう内容が分かったことで、興味が出てくれた方もいるでしょう。最後に、利用できる期間や料金について解説をしていきます。

生活訓練には利用期限がある

生活訓練はいつまでも利用できるわけではありません。通常は2年間となっていますが、場合によっては最長で3年間まで延長されます。その際は市区町村に申請、審査に通る必要があります。

利用料金

利用料金は世帯の収入状況で決まっており、自己負担額はそれに準じた上限額が設けられています。多くの場合は無料での利用が可能で、それ以外の場合でも低価格で利用できるでしょう。生活保護を受けていたり、低所得の場合は無料で受けられたり、それ以外の場合でも収入が600万円以下の場合は9,300円を上限として利用できます。他にも減免されることがあるので、お悩みの際はお住まいの市区町村にて相談してみましょう。

まとめ

生活訓練は障がいをお持ちの方が自立し、豊かな日常を送るために生活能力の維持・向上を目指すために必要なサービスです。食事やお金の管理といったことから、恋愛や人間関係といったものまでさまざまな事をカバーしてくれます。受けられる対象の方や利用料金は人によって違うので、事前に確認をしておきましょう。

「特定非営利活動法人 あさひ」では障がいの軽重にかかわらず、毎日を楽しく生活していくためのお手伝いをしています。地域活動の支援だけでなく介護付きの下宿、しゃげき家や冷凍食堂といった他ではあまりない施設も楽しめます。ご家族のことでお悩みの際は、ぜひご相談ください。お力になれるよう、精一杯サポートさせていただきます。

 

ページ上部へ