8月の予定です。
変則的で休み多めです ( ´ ▽ ` )
8月の予定です。
変則的で休み多めです ( ´ ▽ ` )
富山県は 薬膳カレー
私のうちには、今も富山の薬売りの人が来てますよ。
新潟県からは五十六カレー ( ̄^ ̄)ゞ
褒めてくれないと 動かないぞ −(*^◯^*)−
静岡県といえば富士山!と思ったけど
富士山の入ったカレーは無く、
静岡県といえばウナギ!と思ったけど
ウナギの入ったカレーも無い。
ああ、今日は土用の丑の日。
ウナギ食べよ。
サボテンがハート型に♥️
切り取って オシャレ植木鉢に挿したら
高く売れるかも( ̄▽ ̄)ニヤリ
神奈川県は 海軍カレーがいっぱい。
金曜日は カレー曜日 ヽ(*^ω^*)ノ
梅雨明けたー(^◇^)
暑いー o(`ω´ )o
アイス注文しすぎた (*゚▽゚*)
小さな森の販売所オリジナルマグカップが好評販売中です。
特注の為、残り3個です。
小さな森の販売所9(2017.5.26)で紹介した、岡山富男氏に作って頂きました。
岡山富男氏作の 青いマグカップは2500円ですが、
うちのオリジナルマグカップは、同じ岡山富男氏の作品なのに、なんと650円!
これは買いじゃないですか?
6月27日から始めた「びわ食べ放題」。
たいへん好評を頂いておりましたが、
びわの実が無くなったので終了します。
また来年〜(^O^)/
東京都代表ですが、
東京のご当地カレー ではないですな。
47都道府県で唯一、
グローバルな視点で、世界の味を混ぜ込んで来た。
これがTOKYOか!